119番に通報!
緊張して・・・
ドキドキ💦
声は、震えちゃうし
手汗はかくし・・
パニックになり
住所は?
えーっと、ちょっと
待って下さい💦
自分の住所が言えない👀
仕事がら、病人の救急通報は
冷静で出来るのに・・・
昨年、自宅裏のアパートから
火が出て💦
窓を開けたら
すぐそこに 火が……
焦りました!
一瞬、何をする?
頭が真っ白!
2Fで就寝中の家族に
家事! 家事!
早く! 早く!
逃げて↗️逃げて↗️
これが精一杯でした・・
何とか通報でき外へ
アパートの2階ベランダ
ヘルプ! ヘルプ!
ヘルプ↗️↗️↗️
外国人が手を振っている💦
脚立を持って行くも
届かない!
隣人さんが、長ーい
ハシゴを持参!
無事に救出…
あれよあれよと
野次馬が〜
我が家の敷地内に
平気で入り 写真を
パシャ! パシャ!
こっちは いつ
燃え移るか知れないのに💦
腹立つ↗️↗️↗️
完全に鎮火する迄
家の中に入っては
駄目!
消防職員さんに言われ
大事な物も取りに
行けない💧
只々、燃えるのを
観ているだけ・・
何ともやり切れない
思いでした・・
消火の為に
我が家の庭には
長ーい、ホースが・・
私が大事に育てた
バラの木 マチス・・
木製のバラアーチも
無残な姿に・・
2時間、寒い中
トイレにも行けず💦
もう言葉が
見つかりませんでした💧
幸い、貰い火する事なく
済みました。
私が、「あ~あ、こんなに
花が・・もう💢」
怒っていると
我が家の小6女子
「災害は人命救助が優先」
火を急いで消している人に
失礼よ!
ピシャリと言われました💚
はい、そうでしたね〜
反省致します👀
はじめまして。
フォローもありがとうございます!
それにしても、ご無事で何よりでしたー!
11月9日、119番とは!すごいシンクロです。
小6の娘さん、冷静で的確なコメントがまたスゴイ!!^ ^
いいねいいね: 1人