介護・・・
まさか自分が長年
介護の仕事に従事する
なんて💦
20才で初めて社会へ
最初の仕事は
国家試験を取ったばかりの
歯科衛生士👀
仕事に就いて
一週間は、食事が取れず
激やせ!
その理由は
人の口腔内は 決して
綺麗でない💦
白衣を着て、憧れの
歯科衛生士🧡
毎日、毎日 患者さんの
歯石除去↘️↘️
もう、汚いのなんの💦
なんでこんな仕事を
選んだのか??
結婚を機に退職↗️↗️
10年間、子育て🎶
33才
女の厄年!
夫、37才で病死💧
2人の幼子と共に
実家暮らし・・
子供が成人し
親離れ・・
そんな時、母が
不治の病で入院💧
今の様に、完全看護でなく
付添が必要でした!
私が初めて「介護」したのは
母でした…
片道1時間、毎日 毎日
母の病院へ2年!
母があちらの世界へ
逝ってから、何も
する事がなくなり
燃え尽き症候群に・・
友人の薦めで
ヘルパー講習を受講
折角、勉強したのだから
人の役に立ちたい!
ヘルパーとしてのスタート🧡
訪問介護 3年
介護福祉士 受験→→合格
介護施設の相談員 2年
介護支援専門員 受験→合格
3月末 15年間の介護職を
退職↗️↗️↗️
いろんな方と
巡り会い いろんな
思いに 笑い 泣き
只々、感謝である。
人は、持ちつ持たれつ!
自分の行いが、やがて
戻って来る!
今は、脳トレ三昧🎶笑
コメントを投稿するにはログインしてください。