sasaki418 振り向かない!目的地は決めてあるの♬
職場→→老人ホーム
入所者様・・60名
71才〜98才まで
男女の比率
2対8
圧倒的に女性が多い👀
入所のきっかけは
人様々・・・
家族が
もう、無理!げんかい!💦
逆に
年老いた父を母を
残された日々
誰にも遠慮せず
安心して過ごして欲しい🧡
毎日、毎日
笑いあり涙あり👀👀
昨日は天気も良く
施設周辺を散歩🎶
皆さん、散歩大好き🧡
長閑な田園風景に
足を止め、一休み……
「奥さん、東京まで
行こうと思うけど・・」
何故か奥さんと呼ばれる🧡
介護スタッフは
エプロンを付けているが
私はCMケアマネなので
エプロンなし・・
○○さん、東京までは
100キロもありますから〜
歩いては・・
これから寒くなりますから
暖かくなる迄
待ちましょう〜
「まぁ、良いけど〜
俺は結婚しなかったから
子供も居ないし・・
マンションも整理
しないとさ〜〜」
会話成立↗️↗️
再び歩き始める・・
「奥さん!ここは温泉施設
なんだよね〜もう、随分
長く世話になったから
明日、帰ります。
大変お世話になりました」
○○さん、帰りたいですか〜
長年住んでいたお家を
心配されるのは、よーく
分かりますよ🧡
誰でも自分の家が
一番!!
私の父もね〜
一緒に旅行しても
家に帰ると必ず
“家が一番いい!”
って、言ってましたよ〜
「そうだろう〜
分かるだろう〜
女房、子供が
待ってるんだよ〜
早く帰りてーな〜」
作話の始まり💦
切り替え、切り替え👀
○○さん、いっぱい歩いたから
喉が乾いたでしょう〜
ホールに戻って
お茶飲みましょうか〜
「そうだね〜東京から
歩いてきたから
くたびれたよ〜」
○○さん、お疲れ様でした!
お茶を飲んだら
温泉に入って
ゆっくりとして
下さいネ〜
「奥さん、ありがとよ!
ここは良い所だから
ずっーと居るよ!」
96歳、人生の大先輩
行ったり来たりの会話🧡
ここで働いてるからこそ
体験できる!
………感謝………