sasaki418 振り向かない!目的地は決めてあるの♬
.
.
本日ボランティア日🎶
(老人ホーム)
.
本日はイベント企画
.
3月のひな祭り🎎と
お誕生日会について…
.
施設内で、どんな事が
出来るか・・・
どんな事が喜んで貰えるか…
.
企画担当者が、参加メンバーに
提案をお願いする。
.
ボラの私の役割は
書記ーー
.
.
企画担当者が、では
皆さん意見をお願いします。
.
いつ、どこで、だれが、
なにをする?
.
〇月〇日 △時開始△時終了
司会進行:Aさん
カメラ:Bさん
調理:Cさん Dさん
.
ここまではスムーズ💚
.
肝心な出し物が💦
昨年はフラダンスのボラさん
その前は オカリナ演奏
.
今年はどうする?
………………シーン……….
.
スタッフのひとりが
いつもと違う事をしましょう
.
違う事って?
例えばどんな事?
.
う〜ん、そう聞かれると〜
.
突然、あの〜ボラさんは
施設スタッフ経験者と
聞いてます………
何か印象に残っている事
有りませんか?
.
.
参考にしたいです🧡
.
まず、どんな目的で
主旨は何か……
高齢者にとって
ひな祭りの思いは?
ターゲットはどなた?
.
ご利用者様とスタッフが
一緒に楽しめるイベントが
ベストかしら……
.
当日までの準備も一緒に
行うと親近感、信頼感も
生まれイベントまでが
とても楽しみになると
思いますが…………
.
今までは、ご利用者様と
一緒に行うなんて一度も
ありませんでした…
.
スタッフが主で、ご利用者様は
ただの観客でした…
.
この後は、皆さん
あれもこれも どう?
目がキラキラ👀👀
.
チョットした工夫で楽しめる
イベントになりそう🧡
.
今日も、ボラして
リフレッシュ!
3月3日 ひな祭り💖
施設内で
こんにちは^^ 立派な雛人形ですね☆♪ (*^0^*)~♪
いいねいいね: 1人
pikaoさん、今は住宅事情から、段飾りのお雛様を手放す方が多いんですね〜
このお雛様も不要になった、一般の方が町に寄付したものなんですよ🤗
我が家は、施設に寄付しました😄
いいねいいね: 1人