.
一口に
勉強する! 学ぶ!
と言っても、入ってくる
ルートは様々である。
.
子供の頃は、良く親に
『本を読みなさい』
何かにつけ言われた事は
今でも脳裏に焼き付いている!
.
素直に聞いていたのは
小学生まで…………
.
中学生になると
英語塾と学習塾を掛け持ち
部活は陸上部……
.
結構、多忙な生徒でした💦
.
子供は、親の背中を見て
育つと言われます。
100%影響する訳では
無いにしても、親が頻繁に
『本を読む』習慣があれば
自然に子供も、『本を読む』
.
4月に中学生になる孫は
最近、これで勉強している。
誰が決めたわけでなく
本人が、『やってみて自分が
良くないと思ったら、止める』
.
理由は?
『塾に行くには、時間のロス
があるし、家族の送迎も
大変じゃない?』
.
いつの間に……
.
まもなく決断するのだろう🧡
.
でかけ間際に
変な人には気を付けて!
ママが声を掛けたら
『世の中、良い人も居るよ!
そう言う偏見はNG💢
言葉の暴力よ!💢
.
手厳しい↗↗↗
.
母親に、ピシャ!と言える
子供に………
.
家庭外の環境が
良かった!
.
ピアノ教室 🎼
お習字教室
公文教室 等など
.
良い環境で学べた証である。
孫から学ぶ事も、ありますね!
.
こんにちは^^
時代は進化してますね 学びが身に付くのは自らするのが一番ですね
ドレス姿 とてもお似合いで可愛すぎます☆♪
taiyouさんのお孫さんだから、よく出来るのは遺伝子もありますね(*^0^*)~♪
いいねいいね: 1人
pikaoさん、こんばんは〜
そんなに褒められちゃって↗↗
今日は久々に東京で、あるセミナーを受けて参りました。
先を先を先を読んでる人!
凄ーい!パワー😃
オーラが漲ってました↗↗
脳細胞が刺激され、背すじが伸びました✌️
いいねいいね: 1人