sasaki418 振り向かない!目的地は決めてあるの♬
.
明日は卒業式💧
入学当時は、とても大きく
まるでランドセルが
歩いている様でした・・
.
本日、最後のランドセル姿
ランドセルが、とても
小さく見えました……
.
後ろ姿に、感慨深いものが
ありました……
.
防犯ブザー、お守りの
お陰で6年間、無欠席👏
何事もなく・・・・
.
片道30分、入学当時は
足が痛くなり、泣きべそ顔が
何度もあり「送ってあげる!」
言いたかった事か………
.
お陰で足腰は強くなり
「我慢する」事を学んだ様です
何が『功をなす』か
わから無いものですね!
.
6年間も使ったのに
今のランドセルは
丈夫です。
『捨てるの勿体無いね』
本人が決めて来ました!
『あのね!世界には可哀想な
子供がたくさんいて、日本の
ランドセルを待って
いるんだって!
わたし、あげたいの〜』
.
担任教師から聞いて
本人の意志で決めて来ました!
少しでも、何らかの形でも
社会貢献になれば
素晴らしい事です……
.
良い子に育ってくれて
一安心です・・・🧡
チョット自慢させて
貰います〜(^o^)
こんなの貰って参りました💯
.
明日は卒業式🌸🎊
おめでとうございます^^
6年間皆勤賞も凄いけど
心優しく道具を大切に使い我慢の子の成長は自慢するしかありません☆☆☆
それもこれも…ご家族みなさんの愛情の賜物ですね☆♪
記事を読んでpikaoも嬉しいです♪
あすのご卒業もあわせておめでとうございます(*^0^*)~♪
いいねいいね: 1人
pikaoさん、おはようございます☀
コメントありがとうございます🙇
子供の成長は早く、近いうちに全ての面で、追い越されそうです〜😣
…老いては子に孫に従え…
こんな環境に居る自分は
幸せ者です🍀感謝🙏
いいねいいね: 1人