.
本日ボランティア日。
20日に満100歳の誕生日を
迎える女性の㊗️準備…
.
.
2週間前からスタッフは
手分けして、当日のイベントを
成功させるべく準備中……
.
行事計画書を作成し
役割を分担🏃
.
パネルを作る人
印刷物のレイアウト
千羽鶴を折る人
.
和気あいあいで楽しみながら
制作に余念が無い!
.
一人のスタッフが
「ねぇ〜100歳は赤いちゃんちゃんこ?折角だからちゃんちゃんこ着てもらいましょうよ!」
.
そうよね〜100歳の誕生日
あんな元気で迎えられる…
盛大にお祝 しましょうよ!
100歳はピンクなんですね〜
.
早速、布探し…
施設内に若い頃、着物を
縫っていた方がいらして…
.
事情を説明し縫って頂く事に…
流石に 昔取った杵柄
.
こんな事くらい朝飯前だよ!
夕方には出来上がりました。
.
あとは帽子だわ〜
その位はスタッフが……
どんな帽子になりますか〜
.
スタッフさんとボラさんが
イベントに向けて試行錯誤
生き生きしてる!
アイデアが次々と……
.
成功させるには、準備8割!
決めたら行動するのみ!
.
どんなイベントなりますか…
今からとても楽しみ!
本日も充実したボラでした!
🍀・・・感謝・・・🍀
コメントを投稿するにはログインしてください。