.
今年もこの時期に
なりました~
はい、柿です!
.
私の母は、このタイプの
柿が大好きで
子供が隠し場所を見つけ
やった⤴
ラッキー✌
なんて思っても……
.
.
その柿は、かあちゃの
だからー
食うなよ!!
(田舎で生まれ育った人
なので、言葉は非常に
悪かったです💦)
.
一般的に、何時の時代も
.
親は食べなくても
子供にだけは……
.
そんな親が多いのでは?
.
勿論、私の母も
そうでしたよ~
.
只、この柿だけは
違いましたね〜www
.
毎年、この時期になると
柿をみては、あの一言を
懐かしく思い出します💛
.
.
皆さん、柿お好きですか?
.
私は、フルーツは何でも
好きで、我が家は何かしら
ストックがあり、
食卓に乗らない日は
有りません。
.
柿も甘柿 渋柿
種類も随分有りますね〜
.
娘は富有柿が好き!
.
.
私はあんぽ柿が好き!
.
.
毎年、送ってくださる知人
今年も楽しみだわ⤴
.
柿は栄養価も高いそう
ですよ~
そうそう、2日酔いには
良いらしいです(^o^)
.
私が子供の頃
農家には必ず
こんな光景が
ありました!
.
何処かで、お目にかかれる
でしょうか⤴
.
それでは、また...
(‘-’*)オハヨ♪ございます。
私も柿は富有柿が好きです(^¬^)ジュル… あんぽ柿がお好きなんですね。女房の実家でも以前は作ってたのですが今は作らなくなりました。 女房の姉さんたちの嫁ぎ先で作っていて毎年送ってくれるので美味しく頂いてます。コロナ禍になって柿を干してる様子を見に行けなくなってます。
いいねいいね: 1人
こんにちは~
コメントありがとうございます(^o^)
最近は吊るし柿を
余り見ないですね〜
子供の頃、まだ食べて良いよ!と、言われない内に1つ食べては、隙間がないように、誤魔化して怒られました⤴www
いいねいいね: 1人