・
勤務先の同僚
出勤して1時間後
学校から電話……
・
事務所で電話を受けると
えっ!よ、陽性ですか?
ホントですか?
わ、分かりました!
すぐ向かいます。
・
本人は勿論のこと
他のスタッフも
不安そのものである。
.
毎日、毎日感染者数の増加
いつ、誰が罹っても
不思議ではない!
ましてや、罹りたいなんて
誰も思わない!
.
ただ、身近で起きると
パニックになる!
みんな口を閉ざし
重い空気が……
.
そんな時
重い空気を突破したのは
仕切り屋のA君!
.
みなさーん、さぁ⤴
笑って笑って⤴
明るく行きましょう⤴
.
そうだ!全員でジャンケン
しましょ!
良いですか~
最初はグーですよ⤴
スタッフ、入所者様
全員でジャンケンポン
負けても勝っても笑顔
Aくん、ありがとう*°♡
心の中で全員が
呟いていたと思います🙏
こんばんは^^
施設だけにスタッフが罹ると恐怖感が増しますね
pikaoのところは今のところ誰も罹ってませんが…一番最初は嫌だなぁ~って感じです
こんな時こそ笑顔で乗り切るって大切かと思いました(*^0^*)~♪
いいねいいね: 1人
Pikaoさん、こんばんは⤴コメントありがとうございます。
スタッフの子供さんがコロに💦
濃厚接触者になりますので、出勤停止です。
家族は、保健所からの指示でPCRを受け、その後の対応が決まるとか…
検査キットも不足していて、明日なのか明後日なのか??
本当に気の毒です。😥
いいねいいね: 1人
(‘-’*)オハヨ♪ございます。
オミクロン株は誰が罹っても仕方がない状況になってきてますね。お袋がデイサービスのお世話になってるので感染が心配ではあるのですが、行かない事の弊害も大きいので悩ましいですよ。通ってる施設は今までに感染者が出た事ないので信頼して通わせることにしました。
国には期間を限定して感染者が急増する前に時点で、全国に非常事態宣言を早く発出して欲しかったと思ってます。未だに後追い、国民頼りのコロナ対応を続ける危機感のない政治家にはガッカリですよ。国会は言葉尻を捕まえて揚げ足取りをやってるのも変わらないし。国民の負担の大きさを彼らはどこまで理解してるのかなぁ~????
いいねいいね: 1人
Saganhamaさん、同感です〜兎に角、出来ることをするしか無いですもんね😥
ディ、利用した方が良いですよ。
お仲間とお喋りするだけでも、元気になりますから~♡♡
いいねいいね: 1人
「笑顔があれば~♬」というエピソードに感動して涙が…素晴らしいです!!!
いいねいいね: 1人
takujioyama1970さん、こんにちは⤴
コメントありがとうございます。
私に毎日、送ってくれる人が居るんですよ*°♡
有難い!感謝です。☺
いいねいいね: 1人