・
1月30日は実父の
月命日です。
・
毎年、この日には
手作り饅頭や
ドーナツをつくり
お仏壇にお供えします。
私は父に怒られた記憶は
全くなく
「どんなお父さん?」と
聞かれる度に
「漫画みたいな人」
と、答えます〜笑
・
働き者で、子供の時は
顔を見ない日も度々…
・
菓子職人で、和菓子の卸を
・
まだ、車もなく自転車で
菓子箱を何段も重ね
お店を廻っていました。
・
愛想がよく、サービス
満点でしたので
商売繁盛!
・
誰からも好かれる
菓子屋のおじさんでした!
病気1つしなかった父ですが
70才の時、身体に異変!
受診した時には
ステージ4の胃癌でした。
・
宣告されること無く
最後まで、自分は
胃潰瘍だから
手術すれば元気になる!
・
そう信じていました。
・
入院して半年……
真冬なのに
「スイカが食べたい!」
「メロンが食べたい!」
・
長女が、八百屋さんを
何件も周りやっと買えた
高価な スイカとメロン
・
一口食べて
「ありがとう~」
・
父の最期の言葉でした。
こんにちは(^^)
名もなき名言、文字其々にも深い意味が有るんですね。先人の教えを感じました。
いいねいいね: 1人
Saganhamaさん、こんにちは⤴
時々、目にすると「なるほどね~」…
チョット仕切り直しが出来ます🤗
いいねいいね: 1人