・
先日、入所者様が体調不良
にて入院されました。
・
2週間経過し、退院許可が…
・
担当医からの説明に
よりますと
施設に戻れますか?と
繰り返し聞かれていた
そうです。
・
自宅は、そのままで
何時戻っても住める状態
ですが、独居は少々厳しい
と、思われます…
・
高齢者のお一人暮しは
私の自宅周辺でも
非常に多く、現代の
家族状態の在り方を
感じております。
・
この方も、90歳を過ぎ
持病もある事から
遠方に在住の、息子様が
介護付きの有料老人ホーム
への入所を勧め、本人も
納得しホームでの暮らしが
始まりました。
・
親子関係も、とても良く
他の入所者様とも
仲良くされ、穏やかな
毎日でした……
・
施設は、
病院ではありません…
治療が必要になれば
入院対応となります。
・
何日かで帰って来れる
方は、大きな変化は
有りませんが、何か月も
入院生活が続くと
身体機能が低下し
入院前とは、別人です。
・
短期間で、退院でき
施設に戻れた!
本人も満面な笑顔です。
・
こんな時期で、面会も
ままならず…退院を喜び
合う家族も無い……
・
こんな時、仲間意識の強い
女性入所者様からの
依頼でした!
ケアマネさん、
3連、4連の鶴を折って
下さい⤴
・
頼られるって
嬉しいですね⤴(^o^)
共同で、祝い鶴を
プレゼントしました!
・
お気持ちが大事ですね!
また、皆さんと楽しい
時間がもてますね*°♡
Beautifully written yes living alone is tough. Well shared thanks 😊👍
いいねいいね: 1人
Thank you for your comments😄
いいねいいね
こんにちは^^
住み慣れた自宅で人生の最期を迎えたいと思ってる方がほとんどでしょうねぇ
入院されて退院後の独居の方には…それは叶わいと思います
施設に戻られて皆さんと楽しく過ごされる方が安心だし幸せだと思います・・・
いいねいいね: 1人
Pikaoさん、こんにちは⤴
コメントありがとうございます。
独居…これからもっと増えるでしょうね〜
施設も出来る限り、在宅に近い環境作りをして、入所者様が安心して暮らせる様に支援出来たら良いですね(^o^)
いいねいいね: 1人