・
誰でも考え方って
異なって当然だと思い
ます。
・
年齢、性別、環境等などで
全く同じ考え方の人なんて
居ませんよね〜
・
先日、半年ぶりに友人から
電話……
ランチしません?
良いわよ⤴(´∇`)
・
久しぶりに会ったので
お互いに近況報告・・
・
気の置けない友は
良いですね~
言いたい放題😆
瞬く間に、ストレス発散✌
・
lunchしてゆっくり☕……
・
あのさ〜・・・・・
聞いてくれる?
・
えっ、なーに?
何かあったの?
・
うん、私どうして良いか…
実は、お嫁さんが孫を
連れて実家に行って
しまったのよ・・
・
友人は息子家族と同居で
なく、お嫁さんの実家の
近所で息子さん家族は
暮らしています。
私も結婚式にお呼ばれ
しましたので、綺麗な
可愛らしいお嫁さんの
印象が残っています。
・
かれこれ20年……
お孫さんも小学生
幸せ家族とばかり思って
居たのですが……
・
友人によれば
お嫁さんは既に弁護士を
立てて離婚調停に……
・
あちらのご両親も
娘が我儘で申し訳ないです
お詫びするしかなくて…
・
息子さんは、子供に定期的
に逢えるなら、俺は我慢
するよ!
1回言い始めたら何を
言っても聞かないから…
母さん、父さんゴメン🙏
・
原因は?
考え方の相違!
それだけだそうですが…
・
離婚って、20年も一緒に
居ても、考え方の相違で
成立するのでしょうか〜
・
親として1番の心配は
孫の事👦不憫で…
もう逢えないと思うと…
友人はそう言うと
大粒な涙😢(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
・
何とも後味の悪い別れ
・
娘に詳細を伝えると
どっちが悪い!じゃないよ
その都度、話し合って
来なかったからじゃない?
・
夫婦喧嘩は犬も食わない!
そんな夫婦ばかりでは
無いようです☹️
我が家の芍薬です。*°♡
コメントを投稿するにはログインしてください。